サッカー」タグアーカイブ

3年間多くの皆様に感謝 2024鵬学園サッカー部は少数精鋭の最高のチームでした。

2024年11月27日(水)

Category: 日常

本当にあっという間の三年間でした。ハラハラドキドキ、いつも試合後はぐったり疲れました。高校三年間もずっとファインダー越しから息子の試合を見てきました。この一年は特に震災もあり、通常通りにはいかないことが多かったと思いますが、・北信越プリンスリーグ1部 18節中15節出場・石川県総体予選出場 ・全国高校総体出場・石川県選手権予選出場小さなGKが良く頑張ったと思います。最後の選手権は準決勝でPKで敗退...   [この記事の続きを読む]

石川県総合体育大会(インターハイ)鵬学園サッカー部 優勝

2024年07月10日(水)

Category: お知らせ, 日常

令和6年1月1日能登半島地震発生年明けから静岡遠征の予定が入っていたのですが、地震発生後は部員の安否確認から始まる。被災した部員もいることもあり、遠征は中止となります。静岡まで追っかけるためにホテルも予約してありましたが。。。1月中は自宅待機でオンライン授業と各自で自主トレ。ボールに触る時間は極端に減り、金沢市内の学校は授業も始まりサッカーの練習も始まりだすと、より一層先が見えない不安感に気持ちが...   [この記事の続きを読む]

鵬学園高等学校サッカー部 令和6年能登半島地震により支援のお願い

2024年02月13日(火)

Category: お知らせ, 日常

この度の令和6年能登半島地震に際し、被災されました多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。今年に入り初めてのプライベートブログになります。長かった一月が終わり、やっと少し落ち着いてきたので書いてみたいとおもいます。1月1日の能登半島地震により、3日から予定されていた静岡での大会を辞退することになりました。地震直後はメディアから流れる情報だけで、七尾辺りは案外大丈夫かな?なんて思っていました。しかし...   [この記事の続きを読む]

やっと落ち着いてきたので、選手権のことでも。

2023年11月10日(金)

Category: 日常

先日の日曜に第102回全国高校サッカー選手権大会の石川県大会決勝戦がありました。今年も息子は21番をもらい、なんとか3番目のキーパーとして頑張っていました。保護者もこの日はワクワクとドキドキで緊張しています。今年で2年目ですが、毎年この決勝の舞台に立つまでも本当に色々と大変なんです。この日までの道のりを知っているだけに、勝ってほしい気持ちは保護者の方は皆一緒だと思います。残念ながら結果は負けてしま...   [この記事の続きを読む]

初めての高校サッカー選手権

2022年11月09日(水)

Category: 日常

久し振りのブログです。汗先日の6日(日)に選手権決勝戦がありました。結果は残念なことに敗退となりました。息子に関してはメンバーに選ばれ、飯田高校戦の後半のみ出場させていただき、初めての選手権を経験させていただきました。。選手権のメンバー入りしてからはトップチームで練習することになり、代表の3年生と関わることも増え、皆同じ気持ちで決勝に挑んだことだと思います。コロナ過で、大変な時期を過ごした3年生の...   [この記事の続きを読む]

『10月定休日のお知らせ』犀川沿いのヘアサロンHairSpaceM(em)

2022年09月28日(水)

Category: お知らせ, サロンワーク

台風の影響も大したことなく、あっという間に涼しくなりました。秋です。秋といえば、2022年度 第101回 全国高校サッカー選手権大会 石川県大会です!先日、次男から選手権メンバーに登録されたと報告がありました!!グランドに立てるかどうかは解りませんが、高校三年間の中で3回のチャンスしかない1回を経験させて頂けることに感謝し、精一杯努力してほしいです。初戦は10月8日(土)vs小松市立 10:00 ...   [この記事の続きを読む]

『8月定休日と夏休みのお知らせ』犀川沿いのヘアサロンHairSpaceM(em)

2022年07月28日(木)

Category: お知らせ, 日常

暑い夏がやってきましたね!先日の月曜に、我が家の次男の大会が始まるということで観戦に行ってきました。この夏休みから、鵬学園サッカー部として3つのチームに編成され1st、2nd、3rdとなり3学年で全体の強化をするようです。息子は2ndに入り、本日一つの大会が終わりました。この夏休みで、良い体験を沢山し、少しでもチームに貢献できるGKとして成長してくれることだけを祈っています。普通に過ごすことが難し...   [この記事の続きを読む]