日常」カテゴリーアーカイブ

リバーシーバス シーバス2年生なんですが好調かも?!笑

2011年07月06日(水)

Category: 日常

リバーシーバス シーバス2年生なんですが好調かも?!笑
炭酸講習の翌日は今年からデビューのシーバス1年生のライスさんとデイゲームです。 昼過ぎからスタートし、第一ポイントの橋脚でライスさんが初のシーバス?嫌、間違えチーバスゲットしました!! スレでしたけど・・・・爆 当日は風もつよく濁りも酷い状態。 第二ポイントの橋脚でも気配なし・・・ 今日は駄目かと思い、最後に初ポイントへ。 以前から僕の師匠S氏に聞いてたポイントに潜入調査。 この時点で風も収ま...   [この記事の続きを読む]

こんな頂き物にビックリ!!  ありがとうございます

2011年05月27日(金)

Category: 日常

こんな頂き物にビックリ!!  ありがとうございます
昨日は長男の運動会がありました。 なんとかお客様のご好意で、予約の時間を午後にずらしてもらい小学校初めての運動会を見に行くことができました。 一年生のときはリレーの選手に選ばれながらも、水痘により欠席・・・涙 25日、運動会の前日に久し振りに来店されたA様と楽しい話をさせていただきました。^^ 『明日子供達の運動会なんですよ』という会話をしていまして、お帰りになられてから暫くすると...   [この記事の続きを読む]

チーバスシーズンイン

2011年05月19日(木)

Category: 日常

チーバスシーズンイン
先日の土曜日今年初のチーバスシーズンインしました^^ いつものチーバス師匠と共に定番のS川から攻めてみました。 去年からの工事でどうなってるかと思いましたが、足場が良くなってるだけのようでした。 当日はシーバスの気配は・・・・ シーズンインということもあり、まったくといっていいほど釣れる感じがしないまま場所移動。 もう一箇所では餌釣りの人がいたため竿も振れずまた場所移動。 やっ...   [この記事の続きを読む]

GWの白川郷

2011年05月05日(木)

Category: 日常

GWの白川郷
GWも終盤ですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? emはGWとは無縁なので2.3日だけ定休日でお休みでした。 子供達も白川に行くのが楽しみで、福光でお墓参りをしてから白川に向かいました。 やはり自粛ムードがあるのでしょうね。 高速も例年に比べ渋滞もなく、白川郷の観光客も少ないようです。。。 雪もまだ少し残ってる所もあり、すこし肌寒い感じでしたね。 ソメイヨシノは終...   [この記事の続きを読む]

今日のお昼ごはん。 カッコ良すぎだわ!!

2011年04月28日(木)

Category: 日常

今日のお昼ごはん。 カッコ良すぎだわ!!
昨日はお店が終わってからミーティングも兼ねてスタッフ皆とご飯に行きました。 最近嵌っている『新橋こうや』さん 昨日も沢山美味しいものいただきました^^ ほんとに気持ちよく美味しいお店!! 昨日は予約も無しでいっちゃったのでご飯が無くなってしまっていて食べれなかったんですよね。 それでも、お腹いっぱいになるくらいの美味しい料理は頂いたのですが、家のスタッフも運転があるのでお酒は無しで食事が...   [この記事の続きを読む]

犀川 桜 新橋付近  2011 4月13日撮影

2011年04月14日(木)

Category: 日常

犀川 桜 新橋付近  2011 4月13日撮影
昨日も温かい気持ちの良い一日でしたね。 僕の予約が少なくて。。。。。涙 僕に仕事をさせてくれないスタッフ達で。。。。涙 散歩してました。笑 4月もお陰さまで忙しく、ちょっと時間が空いちゃうと外に逃げたくなっちゃいますねwww 犀川の桜は満開です。 木蓮 枝垂れ桜 HDR やっぱり撮影上...   [この記事の続きを読む]

2011 犀川桜

2011年04月10日(日)

Category: 日常

2011 犀川桜
金沢は7日に桜の開花宣言がありましたが、開花宣言と同時に雨で残念な感じ。。。 今日は温かく河川敷では穏やかな時間が流れてました。 店の中も穏やかな感じだったので軽く散歩しに。笑 犀川では沢山のお花見をしてる人がいましたよ。 気持ちの良い時間で横になって寝たいな〜なんて思いました^^ いちを、仕事中なもんでwww 毎年のように桜が白く感じます。 枝垂れ桜は奇麗な色で...   [この記事の続きを読む]