月別アーカイブ: 2009年10月

初めてのお化粧(中村神社、お稚児さん)

2009年10月25日(日)

Category: 日常

初めてのお化粧(中村神社、お稚児さん)
18日近所の中村神社でお稚児さんがありました。 御稚児さんとは、寺院で何か記念行事があるときに、お稚児さんの衣装を着て行列し、仏さまの智慧と慈悲を身に着けてかしこく優しい子供に育つようにと願うものらしいです。 一生に3度稚児行列に参加すると仏さまの御利益がいただけると言われているようです。 今回は丁度、第3の連休とも重なりこういった機会はめったにないので参加させてもらいました。 午前中は雨...   [この記事の続きを読む]

着物は良いですねw

2009年10月14日(水)

Category: サロンワーク, 着付け

着物は良いですねw
少し前になりますが、HPからの新規のお客様で友人の結婚式にご出席ということで着付けとヘアーで来店されたお客様です。 とてもお着物がお似合いで、軽く撮影もOKということで撮らせてもらってにもかかわらず、新しいレンズで苦戦・・・・汗 難しいなー。。。。 先日もカットに来ていただき、着付けのほうも着崩れなく好評だったらしくよかった良かった^^ Hさん先日もありがとうございます。 又...   [この記事の続きを読む]

同業者様へ告知『クリープパーマ講習in金沢』

2009年10月12日(月)

Category: サロンワーク

同業者様へ告知『クリープパーマ講習in金沢』
2005年すでに4年も前にクリープ期に目をつけてネット上でクリープ期の重要性をブログで公開していた、群馬の美容師田中先生を金沢にお招きし最新のクリープ実験・理論の講習を行います。 http://masa47collection.kazelog.jp/collection/2005/03/_.html 湿熱クリープや乾熱加熱クリープの比較や温度領域 冷ましたり温度上げたりの結果の確信にせまりま...   [この記事の続きを読む]

生涯現役

2009年10月01日(木)

Category: 日常

生涯現役
今日、10月1日北國新聞の一覧に僕の友人でもありお客さんでもある堀田様が乗ってました。 『86歳眼鏡職人技守る』 メガネの日ということもあり、片町で大正初期に創業した堀田眼鏡店を営む86歳現役職人の堀田様。 友人の堀田様のおじ様がメインですね^^ 『生涯現役』 自分が86歳まで現役でいられるか?その時までお客様がついてきてくれるか? と考えると、本当に素晴らしいことだと思います!!...   [この記事の続きを読む]