日常」カテゴリーアーカイブ

emの前も冬支度。。。。

2008年09月25日(木)

Category: 日常

emの前も冬支度。。。。
急に寒くなってきましたが皆さん調子は如何ですか? さすがに夜は真裸で寝れなくなりましたね^^ 今年の冬はどうなるのでしょうか? 年々雪が降らなくなってきたとはいえ、年に一度は雪すかししますよね? emの真横は犀川で風が強い為、真冬の気温の低いときは道が凍ることも度々あります。車通りも激しい為、跳ねた雪が駐車場を塞ぐ事もあり少ない雪でも入り口だけは雪すかしをしなくてはいけません。 見てくだ...   [この記事の続きを読む]

癒 SURF

2008年09月10日(水)

Category: 日常

癒 SURF
先日の休日、久し振りに癒されてきました^^ 当日なかなか波は無かったのですが、せっかく準備して時間空けて来たのだからという事で医科大裏が内灘近辺では一番良かったので友人2人と遊んできました。 かなり久々のサーフィンです!! 基本的に体を動かすのは大好きなのですが、ここ何年かまったく何もしてなかったので。。。。汗 いやーいいですねー^^ 波が無くても、海面で波に揺られまったりと波待ちするの...   [この記事の続きを読む]

とうとうヤッチマッタナ?。。。汗

2008年09月05日(金)

Category: 日常

とうとうヤッチマッタナ?。。。汗
妻のコンデジが壊れてしまった。。。。。 ネットで購入し一度修理で1万近く使い、今回液晶部分が暗くなって又修理に1万近くかかるということで、とうとう新機種購入決定!! 僕の趣味でもう少し高性能のコンデジが欲しいと探していて、めぼしいのがこれ^^ キャノンのPowerShotG9これすげ?ほす?い。 色々情報収集しお客さんにも相談してました。 かなり良いらしいが、一眼持ってるならいらないよ?...   [この記事の続きを読む]

お盆休み終了。ありがとうございました

2008年08月22日(金)

Category: 日常

お盆休み終了。ありがとうございました
今年はお陰さまでお盆に4連休させていただき、ゆっくりと過ごす事ができました。 連休中に足を運んでくれた方、どうもスイマセンでした。 初の4連休ということで、友人達と内灘でBBQ,妻の実家、そしてメインの 能登島 家族旅行村Weランドへ家族でキャンプをしに行ってきました。 朝9時に妻の実家白川郷から能登島まで出発です。 あいにく朝からすごい雨。。。。 前もってコテージを予約してある...   [この記事の続きを読む]

第四十八回全国選抜北陸中日花火大会

2008年08月03日(日)

Category: 日常

第四十八回全国選抜北陸中日花火大会
昨日、金沢市大豆田本町の犀川河川敷にある県営まめだグランドで 北陸中日花火大会が行なわれました。 運良くお店も8時に終わることができ、すぐさま自宅に帰り子供たちを連れて 自宅の近くから花火を見ることができました^^ 今年は師匠からアドバイスを頂き、しっかりと三脚持参で撮影に挑みました!! いやーやっぱり難しいです。 現場近くまでいけばまだ良いのが撮れるのかもしれないが・...   [この記事の続きを読む]

鮮味 暫 【shibaraku】プレオープン。。野々市押野

2008年07月29日(火)

Category: 日常

鮮味 暫 【shibaraku】プレオープン。。野々市押野
27日友人のお店のプレオープンにお招き頂き行ってきました。 場所は野々市押野に29日にオープンする、『鮮味 暫』 オーナー兼板前の西村とは社会人になってからの仲で、高校を卒業し県内の飲食店や県外の飲食店で約16年の修行を積み今回金沢でOPENすることになりました。 以前から金沢に帰ってきた時にはemにカットしに着てくれていました。 プレオープンには中学や高校の同級生など沢山来ていて...   [この記事の続きを読む]

父の日のプレゼントに家族旅行in長野。長編

2008年06月17日(火)

Category: 日常

父の日のプレゼントに家族旅行in長野。長編
先日第三の連休を利用して家族旅行に長野へ行ってきました。 妻に宿の予約から観光スポットのリサーチなどをすべて任せて初の家族旅行です^^ 日曜の朝5:30金沢を出発し目指すは信州善光寺。 森本インターから高速に乗り糸魚川インターまで行き、細い山道を。。。 ここでハプニング!! はい!妻がリバース。爆 なんとか10時くらいに善光寺に到着。 両親は来たことあるので、とりあえ...   [この記事の続きを読む]